2019年04月26日

福建の歌?

image

中国福建省の歌?かな

image
最近サー 中国からの旅行の人かなー わかんないけど増えたよねー
あちこちで中国語みたいな話ししてるし。

 

image

そうだよー 日本は人気だし。 福建省の人も来るし。
私も福建出身だし。 ママもそうだよ。

 

image

ぼくはねー 福建の歌だと思うんだけど。唱えるよ。 中国には仕事で行ったことあるし。
えー そうなの? すごいじゃん。 聞きたい聞きたい。
歌ってー DAM何番?

image

じゃー歌うね。 ♪ふっけんばー とぶようなー
(王将:村田英雄DAM2368-03作詞:西条八十.JASRAC 013-0037-7)

えーそれて王将じゃん。 知っでるよ。 ママー高いボトル入れるってー!

image

キス お客さん。無理しないでね。 王将の酢豚お持ち帰り食べる?
すっごくおいしいから。 あなたの歌も おいしいですよ。


posted by みゆき0313 at 16:22 | Comment(2) | お客さんとの対話
この記事へのコメント
はじめまして!

電子書籍出版活動をしているこーたまんと申します。

突然のメッセージ失礼します。
実はサイト内容を拝見させていただき、非常におもしろくて、興味があるのでご連絡いたしまいた。

いきなりなのですが、このサイト内容を基にした電子出版をさせていただけませんか?

「月5万以上印税で稼いでいる方」
「電子書籍で集客をして売り上げが500万UPした方」
「Amazonkindle総合1位をとってブランド力をつけた方」
その他・・・

といった多くの実績を残しており、美雪様のブログhttp://miyuki0313.sblo.jp/

の内容もいずれかの様な実績が残せれるかと思います。

費用などは一切いただきません。はい。一切いただきません。

ご興味を頂けまあしたら、一度出版について詳しくお話ししたいと思います。

是非よろしくお願いいたします。

書籍サンプルをお送りいたしますので、是非ご覧になってください。


↓どういった流れか参考までに
http://ur0.biz/QULs
書籍サンプル


保険会社の8割は詐欺である
http://ur0.biz/D1vj


アドラー心理学
http://amzn.to/1MCVnpn
http://amzn.to/1np3RGV
http://amzn.to/1GpnG9u
Posted by こーたまん at 2019年04月29日 23:55
ありがとございます。
うちのブロク褒めてくれた思います。
頑張り気になりました。
あなたお世辞料理おいしいですよ。
Posted by みゆき at 2019年05月21日 12:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。


  ママ一言です。 ( ˘ 3˘)。 ハート(トランプ)



またきてね 请看看

12月(1)  10月(1)  09月(1)  06月(1)  02月(1)