2016年04月30日

お酒って、意外と飲んでいいんじゃない?

あのさー お酒は悪い悪いていうことあるでしょ。
一気飲みとか、酔っぱらいとかで悪いことがあるからでしょ。

だけど、いいことがいっぱいあるからお酒があるわけじゃん。
ストレス解消とかで幸せになってとか。
体にはいいわけでしょ。飲んだほうが。
お酒は”百薬の長"そんで、どこまでがいいのか研究したら、 もっと飲んでいいんじゃないて思った。

お酒はだいたいビール中瓶二本とかまででしょ。

一般的にいえば、2単位ぐらいのお酒(ビール中びん1本、日本酒1合、焼酎0.6合を各々1単位と呼ぶ)を限度とすることです。このくらいの酒量だと個人差はあるものの、ほどよくお酒を楽しむことができるといわれています。
これを超えると、悪酔いやさまざまな障害が起こりやすくなるといわれています。

アルコール健康医学協会)より

 

そー だけど、お酒のじぇーカーブていうのがあって、有名みたい。
Jの字みたいに、なってる。
お酒を飲んだほうが、飲まないより死なないグラフ。
飲んでいいて言われてるお酒の量は、飲むと死ぬ人が減るとこなわけ。
だから、お酒を2単位以上飲んで、やっと飲まない人と同じになるわけ。

わかる? だから。 2単位以上飲んでから初めてお酒を飲んだ害が出るということでしょ。
だってそれまでは飲まない人より健康になるんだから。

洋子ナニ言ってるかわからない。


グラフ見ればわかるよ。

お酒のJカーブ[4]

わかるでしょ。 ビール大瓶2本までは、飲まない時より健康になるわけ。
だから、大瓶3本くらいで、普通くらいになるわけでしょ。
ちがう?


新橋miyukiママ

キス あんた頭いいからね。
それでボトル入れてもらえるかも。

にほんブログ村 酒ブログ ママ・チーママへ


posted by みゆき0313 at 00:36 | Comment(0) | チーママ洋子の勉強室

2016年04月29日

黄金色、あいいろ。わからない。

ニホンゴ。いろムズカシイよ。

黄金週間のことだろ。
黄金は色のことじゃなくて、価値ある時間の意味だよ。
色だと金玉色。

ナニナニ? キンタ・・
ばか。 コンギョクイロだよ。

わからないね。 これはナニのいろ?

オリンピックエンブレム2020東京は藍色

あー それは黒だろ。

それは、ちがうよ。
あいいろだよ。

そーなの?
そんな色あるの? 知らなかった。
へー 真的? 愛の色?

愛色は黒イノカ。

 

新橋美雪ママ
キス アイイロは微妙な色です。

 

にほんブログ村 酒ブログ ママ・チーママへ 

クラブ美雪」 新橋

posted by みゆき0313 at 10:09 | Comment(0) | 知ってた?

2016年04月28日

ちゅーりっぷの新品種

ちゅーりっぷ

投げキス チューリップたくさん咲いてるの知ってる?
そりゃー 春だし。 咲くでしょ。観光地でしょ。

私? そーだけどこれは新橋からも近い日比谷公園なわけ。

黄色いチューリップ

へーすごいきれい。
なんか色が良くないけど。

大笑い それは夜だから。

チューリップ

大笑い 夜なら、 ちゅリップキスがサイているかもしれないから。

クール おー 昔はいっぱい咲いてたも。 そういえば。最近見ない。
夜の日比谷公園。 懐かしいね。


夜の日比谷公園

キス 夜の日比谷公園。 今でもデートスポットなのかな?

新橋周辺みゆき情報

中国パブ「クラブ美雪」みゆき新橋

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 汐留・新橋情報へ

美雪へ

posted by みゆき0313 at 17:58 | Comment(0) | 新橋周辺みゆき情報